著者 |
タイトル |
|
「奈良のシカ」をめぐる環境と民俗 ―神使から観光資源へ― |
|
奈良R・Rセンターという「経験」 ―「パンパン」をめぐる人々の交流史― |
|
合気道における修心性の継承 ―植芝家と「道統」の関係性をめぐって― |
|
ジェンダーと歴史認識から見た日本におけるK-PopのFandom ―BTSのARMYを中心に― |
|
平和学習修学旅行と折り鶴の役割 ―大阪府における実践事例から― |
|
日本の漫画作品におけるジャンヌ・ダルクの宗教的イメージ ―少女漫画『神風怪盗ジャンヌ』を中心に― |
|
現代日本における「韓国」観 ―2019年夏、大阪・生野コリアンタウンでの聞き取りを中心に― |
|
アニメ聖地巡礼に向き合う地域社会 ―静岡県沼津市を事例に― |
|
野宿における諸形態の分類と相互イメージがもたらす影響について |
|
アニメ雑誌投稿で見るオタク女性の自己表現 ー1980年代から現代まで― |
|
「里親家族」の可能性 ―交流スペース e トコの事例から― |
|
ひとり親世帯への学習支援とその現状 |
|
卒業はどう歌われるのか ―桜の表象をめぐって― |
|
クイズ大会を創った人々 ―1990年代における「オープン大会」の誕生― |
|
大阪青い芝の会の反優生運動 ―「母子保健総合医療センター建設阻止運動」を中心に― |
|
ストリートピアノが生み出すコミュニケーション ―宮崎の事例を中心に― |